
◎理学療法士が独立・開業することについて④
【独立はサバイバル】
本日も昨日までの続きになります。本日は、独立を前提に理学療法士が病院などを退職する場合、退職する前に何をやっておくべきかについて、実体験を踏まえながらご紹介していきたいと思います。
私は退職した当時働くことに疲れていたので、まずはハローワークに通い失業保険をもらいながら、メンタルが回復するまでの時間稼ぎをしました。ハローワークは新しい仕事を始めるためのサポートをしてくれる機関なので、働く意思がない場合は利用するべきではありません。ですので途中で受給を辞める手続きをして届け出ました。
しかし失業保険がもらえなくなってからもすぐには働かず、生まれた双子たちの子守りをする日々を続けました。当然、勤め時代の貯金も減ってきて焦り始め、そこではじめて事業資金を借り入れするために動き始めました。ここから思いもよらぬ苦労がありました。
私は、辞めてから考えればなんとかなるだろうと思っていましたが、当時の私が辞める前にやっておくこととして知っていれば苦労が減っていたのになと思うことが何点かありますのでご紹介します。
それは・・
・クレジットカードを余分に準備する
・会計の勉強をしておく
・どこでどんな手続きで借金できるのか調べておく ・貯蓄型の保険を解約し掛け捨てのみにする
・会社の立ち上げのための知識をつけておく
です。
ひとつひとつ簡単に説明します(^^)
・クレジットカードを余分に準備する
知らなかったのですが、退職するとクレジットカードの審査に落ちます(笑)クレジットカードが欲しいと思っても退職してからではなかなか手に入れることが出来ません。なぜクレジットカードが必要かというと、キャッシュフローを良くすることが出来るからです。理学療法士のほとんどは、キャッシュフローという言葉を知らないと思いますが、当然私も知りませんでした。
つまりどういうことかというと、現金がなくなったらその時点でゲームオーバ―なのですが、クレジットカードは現金がなくてもお金を使うことが出来、支払いを来月に回すことが出来るのです。現金がなくゲームオーバーになりかけていても、クレジットカードで支払いを来月に回すことが出来れば、シンプルに1か月ゲームオーバーを先送り出来ますし、その1か月の間に収益を上げることが出来ればまた更にゲームオーバーを遅らせることが出来ます。カードがいくつかあれば、支払いを徐々に先延ばしにすることが出来ます。独立したら勤めの時のような安定した給料は入ってきませんので、キャッシュフローを意識することが非常に重要なのです。生き残りをかけた戦いで役に立つサバイバルアイテムとして必需品なのです。
とここまで書きましたが、時間切れのため、続きは明日にします←
失敗談を含めてお話していきます!それではまたお楽しみに!
《店舗情報》 ◎住 所 〒851-0126 長崎県長崎市芒塚町239-3
◎営業時間 【ジム】6:30〜20:00 【カフェ】 11:00〜15:00 ※駐車場有り
◎定休日 日曜日、第1・3月曜日
理学療法士が独立・開業することについて④
【独立はサバイバル】
本日も昨日までの続きになります。本日は、独立を前提に理学療法士が病院などを退職する場合、退職する前に何をやっておくべきかについて、実体験を踏まえながらご紹介していきたいと思います。
私は退職した当時働くことに疲れていたので、まずはハローワークに通い失業保険をもらいながら、メンタルが回復するまでの時間稼ぎをしました。ハローワークは新しい仕事を始めるためのサポートをしてくれる機関なので、働く意思がない場合は利用するべきではありません。ですので途中で受給を辞める手続きをして届け出ました。
しかし失業保険がもらえなくなってからもすぐには働かず、生まれた双子たちの子守りをする日々を続けました。当然、勤め時代の貯金も減ってきて焦り始め、そこではじめて事業資金を借り入れするために動き始めました。ここから思いもよらぬ苦労がありました。
私は、辞めてから考えればなんとかなるだろうと思っていましたが、当時の私が辞める前にやっておくこととして知っていれば苦労が減っていたのになと思うことが何点かありますのでご紹介します。
それは・・
・クレジットカードを余分に準備する
・会計の勉強をしておく
・どこでどんな手続きで借金できるのか調べておく ・貯蓄型の保険を解約し掛け捨てのみにする
・会社の立ち上げのための知識をつけておく
です。
ひとつひとつ簡単に説明します(^^)
・クレジットカードを余分に準備する
知らなかったのですが、退職するとクレジットカードの審査に落ちます(笑)クレジットカードが欲しいと思っても退職してからではなかなか手に入れることが出来ません。なぜクレジットカードが必要かというと、キャッシュフローを良くすることが出来るからです。理学療法士のほとんどは、キャッシュフローという言葉を知らないと思いますが、当然私も知りませんでした。
つまりどういうことかというと、現金がなくなったらその時点でゲームオーバ―なのですが、クレジットカードは現金がなくてもお金を使うことが出来、支払いを来月に回すことが出来るのです。現金がなくゲームオーバーになりかけていても、クレジットカードで支払いを来月に回すことが出来れば、シンプルに1か月ゲームオーバーを先送り出来ますし、その1か月の間に収益を上げることが出来ればまた更にゲームオーバーを遅らせることが出来ます。カードがいくつかあれば、支払いを徐々に先延ばしにすることが出来ます。独立したら勤めの時のような安定した給料は入ってきませんので、キャッシュフローを意識することが非常に重要なのです。生き残りをかけた戦いで役に立つサバイバルアイテムとして必需品なのです。
とここまで書きましたが、時間切れのため、続きは明日にします←
《店舗情報》
◎住 所
〒851-0126 長崎県長崎市芒塚町239−3
◎営業時間
【ジ ム】 6:30〜20:00
【カフェ】11:00〜15:00
※駐車場有り
◎定休日/日曜日、第1・3月曜日